■平成30年(2018) 7月 14日(土) 気温 35.9℃ 歩いた距離 11.3km
前回5/19(後楽園駅スタート)は、申し込んでいたけど新京成の健康ウォークを優先したので
参加せず。久々のメトロ東京まち散歩です。
このところの猛暑続きの中、都内でも有数の猛暑地域を歩くコースなので、もしや中止では!?
とも思いましたが、、予定通り開催されました。
今年度から受付方法が変わって、受付端末にQRコードをかざす方法に。QRコードはメールもしくは
郵便はがきで送付されます。JRの駅からハイキングの受付に似たイメージです。(駅ハイは専用の
会員カードを使用する点が異なりますが。)
非常にスマートな方法で、、時間帯にもよるのかもしれませんが、受付待ちの行列は皆無でした。
こんな横断幕があったのねん。今まで気がつかなかった。(^_^;)
スタートするとまずは川越街道へ。
約2kmほど歩いて牧の陽公園へ。炎天下での開催とあって給水スポットが設けられていて、500ml
入りの飲料水が配布されていました。実はコースマップをよく見ていなくて、ここの直前にあったコンビニ
で飲み物を買ってしまったばかり。(^_^;)
でも、この炎天下。全く足りずにこの後も買い足したくらいなので無駄にはなりませんでした。
光が丘の中心エリアへ。この通りの地下を都営地下鉄大江戸線が通っています。
向こうの歩道橋の下あたりが光が丘駅。
通りの右手は「夏の雲公園」というそうな。
春日町交番前交差点。富士街道とは現在の環八、すなわち環状八号線のこと。
環八が開通するまではショボい交差点でしたが、現在は環八の本線はアンダーパスでこの交差点
の下を通過しています。
豊島園の脇を通りましたが、今回は立ち寄ることもなくサクッとスルー。練馬駅前にある平成つつじ園
に到着。数か月前はバラとつつじが満開でした。
ここにも給水スポットが設けられていました。
練馬駅前を通過。
千川通りへ。
かつては清戸道と呼ばれていたそうな。
江古田二又というちょっと変わった名前のバス停を発見。
西武池袋線の踏切を渡ればゴールはもうすぐ。この踏切もいずれは立体交差化されるんでしょうねぇ。
ゴールは階段を下って千川駅構内。
ゴ~ル~ \(^o^)/
ゴールにもスタートと対になる横断幕が掲げてありました。
さてさて、今日は何歩かな? じゃん。15701歩でした。
今回のコースはこんな感じ。この辺りは西武鉄道のウォーキング&ハイキングのコースになることがあるので
何度か歩いています。
今回の戦利品。(笑) メトロは毎回電車柄デザインのラップをくれます。廉価商品ではなく、某有名
ブランド品なので結構重宝してます。(笑)
一番の戦利品はイメージキャラクターの石原さとみのクリアファイルかな。(笑)
おしまい
平成30年7月16日 (記)
- 関連記事
-
- 浜離宮恩賜公園 (2019/09/21)
- 溜池の外堀遺跡 (2019/09/21)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2019/09/21)
- 今日は、TX&東京メトロ合同ウォーキング… (2019/07/06)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2019/03/16)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ。 (2019/02/16)
- メトロ東京まちさんぽ (地下鉄赤塚駅~千川駅) (2018/07/14)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/14)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2018/07/14)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2017/01/28)
- 東京まちさんぽ特別編 ゆりかもめ合同ウォーキング (2015/01/02)

ゴールの千川駅に到着~。
- 関連記事
-
- 浜離宮恩賜公園 (2019/09/21)
- 溜池の外堀遺跡 (2019/09/21)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2019/09/21)
- 今日は、TX&東京メトロ合同ウォーキング… (2019/07/06)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2019/03/16)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ。 (2019/02/16)
- メトロ東京まちさんぽ (地下鉄赤塚駅~千川駅) (2018/07/14)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/14)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2018/07/14)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2017/01/28)
- 東京まちさんぽ特別編 ゆりかもめ合同ウォーキング (2015/01/02)

予想最高気温は35℃~(^o^)
- 関連記事
-
- 浜離宮恩賜公園 (2019/09/21)
- 溜池の外堀遺跡 (2019/09/21)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2019/09/21)
- 今日は、TX&東京メトロ合同ウォーキング… (2019/07/06)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2019/03/16)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ。 (2019/02/16)
- メトロ東京まちさんぽ (地下鉄赤塚駅~千川駅) (2018/07/14)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/14)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2018/07/14)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2017/01/28)
- 東京まちさんぽ特別編 ゆりかもめ合同ウォーキング (2015/01/02)

5月に続いて本年度2回目の「よこすか京急沿線ウォーク」。
今回は三浦半島の東端、浦賀界隈のコースです。
![P1060369[1] P1060369[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/y/o/h/yohnen3/P1060369_1__thumb.jpg)
スタートは馬堀海岸駅。駅に着いたらたまたま反対の上り線を800形が発車していきました。
この車両も近々引退の見込みです。
スタート受付は駅構内では無く、駅から徒歩数分の公園でした。

スタートしてしばらく歩くと国道16号線に出ました。

16号の歩道を歩くのもつまらないので海沿いの遊歩道へ。

16号が片側2車線→1車線になるとともに遊歩道も終了。
この先の茂みは速水水源地。

これ、ブラタモリにも登場したのかな? 覚えていない~(^_^;)

ヴェルニーの水というのがあるそうですが・・・スルーしました。

破崎緑地の展望台からの眺め。天候が良くないのが残念。

天気が良ければ富士山も見えるそう。4月の上旬、空気が澄んでいればダイヤモンド富士もみられるそう。

速水番所・旗山崎台場跡。

江戸時代、三浦半島に 2か所設けられた船番所のひとつで、三浦の船番所は都への上りの船を
速水は江戸への下りの船を検査したそうです。

速水神社。

拝殿は階段の上です。

由緒。

観音崎公園へ。

1か月ほど前ならあじさいが見ごろだったようです。

三軒家砲台跡。

これは地下の倉庫跡。

最初「さんげんちゃや」と読んでしまいました。(^_^;)

こんな感じで4砲門並んでいたそうな。

ちょっとジャングルチックな木々。

うっそうとした 遊歩道をてくてく。

木陰の遊歩道を抜けると一気に視界が開けました。

原っぱの真ん中を下っていきます。

黒船を模した花壇!?

観音崎公園を出て、住宅地を抜けると三浦半島ではおなじみの切通しが。
昨今の安全性向上の一環でしょう。車道の両側にはごつい落石防止フェンスが設置されていました。

ゴール近くの不動産屋さんの店頭にブラタモリロケ?の写真が掲示されていました。
この回見たかな? まだアシスタントが近江ちゃんの頃ですね。

ゴールの浦賀駅~
ではなく、浦賀駅はスルー。

ゴ~ル~

ゴールは浦賀駅近くの小学校です。軒下に受付が。

さてさて、今日は何歩かな? じゃん。 11511歩でした。
今回のコースはこんな感じ。それほどアップダウンは激しくないコースでした。
天候が良くなかったので青い海が見られなかったのが残念でした。
おしまい
平成30年7月27日 (記)
- 関連記事
-
- 今日は、よこすか京急沿線ウォーク (2019/11/30)
- 【荒天中止】第3回よこすか京急沿線ウォーク (2019/10/13)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/11/17)
- みかん畑 (2018/11/17)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク。 (2018/11/17)
- よこすか京急沿線ウォーク 2018 (第2回) 「走水ヒストリーウォーク」 (2018/07/07)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/07)
- 今日の磯崎緑地 (2018/07/07)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク (2018/07/07)
- よこすか京急沿線ウォーク2018(第1回) 「JAMSTEC探検ウォ―ク」 (2018/05/12)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/05/12)

ゴールの浦賀小学校に到着~。
- 関連記事
-
- 【荒天中止】第3回よこすか京急沿線ウォーク (2019/10/13)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/11/17)
- みかん畑 (2018/11/17)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク。 (2018/11/17)
- よこすか京急沿線ウォーク 2018 (第2回) 「走水ヒストリーウォーク」 (2018/07/07)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/07)
- 今日の磯崎緑地 (2018/07/07)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク (2018/07/07)
- よこすか京急沿線ウォーク2018(第1回) 「JAMSTEC探検ウォ―ク」 (2018/05/12)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/05/12)
- 本日の目玉商品 (2018/05/12)

天気が良ければ富士山も見えるそうです。
- 関連記事
-
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/11/17)
- みかん畑 (2018/11/17)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク。 (2018/11/17)
- よこすか京急沿線ウォーク 2018 (第2回) 「走水ヒストリーウォーク」 (2018/07/07)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/07)
- 今日の磯崎緑地 (2018/07/07)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク (2018/07/07)
- よこすか京急沿線ウォーク2018(第1回) 「JAMSTEC探検ウォ―ク」 (2018/05/12)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/05/12)
- 本日の目玉商品 (2018/05/12)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク (2018/05/12)

- 関連記事
-
- みかん畑 (2018/11/17)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク。 (2018/11/17)
- よこすか京急沿線ウォーク 2018 (第2回) 「走水ヒストリーウォーク」 (2018/07/07)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/07/07)
- 今日の磯崎緑地 (2018/07/07)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク (2018/07/07)
- よこすか京急沿線ウォーク2018(第1回) 「JAMSTEC探検ウォ―ク」 (2018/05/12)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2018/05/12)
- 本日の目玉商品 (2018/05/12)
- 今日はよこすか京急沿線ウォーク (2018/05/12)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2017/06/17)