■平成21年(2009) 7月5日(日) 気温 27.0℃ 歩いた距離 8.9km
ふれあいウォーク-さわやかな緑道と活気あふれる商店街を訪ねて-
先週の私鉄リレーのゴールに開催告知ポスターが貼ってあったことで知った「ふれあいウォーク」
に参加しました。北区周辺は歩くのは初めてです。
コースは都電荒川線~都営地下鉄三田線の沿線なのに、なぜか西武鉄道との共催です。
スタートは都電荒川線の荒川車庫前。山手線の大塚で荒川線に乗り換えましたが、併用軌道の
ウォーキングの参加者が多数集まり、乗車待ちの行列が! 電車は2台の続行運転です。
10時からの受付開始に対して9時半に到着しましたが、すでにこの列! ウォーカーの出足は
早いですねぇ。
都電荒川営業所の隣は荒川保守庁舎だったんですね。
歩数計をリセットしてスタート~
そろそろ七夕ですね~
隅田川に出ました。向こうの橋は首都高速中央環状線です。
白山神社。
首都高の下では明治通りの拡幅と首都高王子南ICの工事が行われていました。
公園のすぐ脇を電車が通ってるとは思えない景色です。
玉川上水よりもうっそうとした光景です。
立派な石畳もあります。
なんかライオンさんの顔が凛々しいです。(爆)
長いので後編 に続く。
- 関連記事
-
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2017/12/02)
- 今日のメイン (2017/12/02)
- 今日は新京成沿線健康ハイキング (2017/12/02)
- ゴ~ル~ \(^o^)/ (2017/02/18)
- 今日の古墳。 (2017/02/18)
- 今日は、オバQのんびりハイク&ウォーク (2017/02/18)
- 今日はメトロ東京まちさんぽ (2017/01/28)
- 東京まちさんぽ特別編 ゆりかもめ合同ウォーキング (2015/01/02)
- 京王・西武合同ウォーク-武蔵野の道に早春の息吹きを感じて- (2013/01/02)
- ふれあいウォーク(後編) (2009/08/18)
- ふれあいウォーク(前編) (2009/08/18)