
ようやくスタッドレスに交換。
これで去年みたいな大雪が降っても大丈夫。( ^o^)ノ
パンタジャッキの調子が悪く、作業完了まで1時間半も掛かって
しまった…(ばき)
- 関連記事
-
- 今日の覚え書き ースタッドレスタイヤ購入ー (2017/12/11)
- 今日の覚え書き-タイヤ交換ー (2015/01/10)
- 今日の覚え書き-タイヤ交換ー (2014/01/13)
- 今日の覚え書き-タイヤ交換ー (2013/05/03)
タイヤは石橋さん?
パンタグラフ、もとい(ばき)ジャッキの調子が悪かったのですか?
予備用意が必要ですね。ジャッキは阪神淡路大震災時にも使われたらしいです。
この前の白馬のときもそうでした。
何らかの原因でネジの噛み合わせがズレてしまって、回し辛くというか、
かなり力を入れないと回らなくなってしまいました。
なので、今日ホームセンターでフロアジャッキを買ってきました。
パンタジャッキと違って、フロアジャッキをそのままパンタジャッキ
ポイントに噛ませることは出来ないのですが、最近では中継用の
アダプタを売っているんですね。合わせて購入しました。